MENU

【2025年版】カメラの選び方|予算・目的別に完全解説

この記事は、あなたが求めるカメラに出会うための「地図」です。


目次

はじめに|カメラ選びで失敗しないために

「結局どのカメラがいいの?」
「初心者におすすめって書いてあるけど本当?」

そんな声を、これまで何百人と聞いてきました。

カメラのWeb講座「LogicalSnap」では、
“なんとなく撮る”から卒業し、”自信を持って写真を撮れる人”を育てる場を提供しています。

この記事では、あなたに最適なカメラの選び方を、
以下の視点から解説し、それぞれの詳細記事にご案内します。


① 予算別で選ぶ

「まずは価格で絞りたい」あなたへ。

  • 10万円以内で買える旅行用カメラ
  • 15万円以内で始めるカメラ選び
  • 20万円以上の“長く使える”相棒カメラ

② 目的別で選ぶ

「撮りたいモノが決まっている」あなたへ。 

📷写真を撮りたい

  • 旅行・お出かけ用|軽量コンパクト・共有が手軽
  • ペット・動物撮影|AFの速さ・連写・軽さが重要
  • 子ども・家族写真|明るさ・背景ぼけ・簡単撮影
  • スポーツ・運動会|連写性能・望遠対応・ピントが外れない

🎥 動画・配信向け

  • Vlog・YouTube撮影|自撮り液晶・動画AF・マイク端子付き
  • Instagram・TikTok|縦動画対応・手ブレ補正・軽量
  • ライブ配信Webカム|長時間撮影・Webカメラ対応・音質
  • シネマ風・映像制作|Log撮影対応・外部録音・交換レンズ性能

📸カメラ自体を趣味にしたい

  • ポートレート(人物)|ボケ感・色味・肌の質感がきれい
  • 風景・星空・建築|高画質・広角対応・堅牢性があるもの
  • 趣味の作品撮り|マニュアル操作・色表現・RAW耐性

③ メーカー別で選ぶ

メーカーで悩むあなたへ。

  • Canon(キヤノン)|人物撮影の王道。子供を撮るならCanon
  • Nikon(ニコン)|自然な色味と堅実な操作性。
  • Sony(ソニー)|オートフォーカス性能がトップクラス
  • Fujifilm(富士フイルム)|フィルムライクな色に惹かれたら
  • Panasonic(パナソニック)|動画を撮りたいならLUMIX
  • OM SYSTEM(旧オリンパス)|軽量、手ブレ補正、防塵防滴
  • SIGMA(シグマ)|個性的で映像クリエイター向けの設計思想
  • PENTAX(ペンタックス)|愛着重視のユーザー向け *一眼レフ

④ 写真で選ぶ

スペックとか良くわかんない!という感覚派のあなたへ。(準備中)


logical-snapのカメラ選び|“撮れる”より“撮れるようになる”カメラを

私たちは、「スペック」「値段」でカメラを勧めるのではなく、
「撮影者が撮りたい写真」を言語化してカメラを紹介しています。

撮れる写真が変わると、自信が変わる。
撮影に自信がつくと、“写る人生”も少し変わります。


あなたに合う1台を見つけよう

あなたはどこから選びたいですか?

  • 予算から選びたい
  • 目的から選びたい
  • メーカーで選びたい

🔖 この記事はブックマークして、いつでも見返せる“カメラ選びの地図”として使ってください。


📩 ご感想・質問などあれば、X(@logical_snap)までお気軽にどうぞ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次